レゴフォートナイトv29.40で追加されたアイテムの紹介です。
今回は、スター・ウォーズコラボで追加された、2代目の爆破武器、サーマル・デトネーターの入手方法と性能をまとめていきます。
目次
サーマル・デトネーターの特徴や性能

名称 | サーマル・デトネーター |
---|---|
レアリティ | エピック |
ダメージ | 23 |
スタックできる上限 | 30 |
v29.40で、ダイナマイトに続き、2個目となる爆発系の武器が追加されました。
サーマル・デトネーターのダメージは23となっており、これはダイナマイトの16を大幅に超える威力です。
爆発の範囲が広い

ダイナマイトの爆発の範囲は半径3mに対し、サーマル・デトネーターは半径6mほどなのでダメージも相まって、より多くの敵を殲滅できます。
投げたあとに起爆する


ダイナマイトは、持って構えているだけで徐々に火が付いていくのに対し、サーマル・デトネーターは、投げたあとに起爆します。
ダイナマイトは、爆発する直前に投げるといった使い方もできるため、汎用性の面では劣っているかもしれません。
クラフト難易度は鬼
サーマル・デトネーターは作ることで入手できますが、レシピにはなんとブラストコアが含まれています。
ブラストコアをドロップするブラスターは、地上にも出現するようになりましたが、それでもかなりの高コストです。
使用するタイミングはしっかりと見極めて使っていきたいです。
関連記事


【レゴフォートナイト】ブラストコアの入手方法と使い道【LEGOFortnite】
今回の記事では、レゴフォートナイトのブラストコアの入手方法と使い道をまとめていきます。良ければ最後までご覧ください!
サーマル・デトネーターの入手方法
反乱軍の作業台でのクラフトで作ることができます。
帝国軍の宝箱からも稀に入手できますが、E-11やDL-44とは違い、ストームトルーパーなどの撃破ではドロップしないので、覚えておきましょう。
サーマル・デトネーターのレシピは、デュラスチールの初回入手時に解放されます。
コメント