【マイクラ】ヤマネコのなつかせ方や繁殖方法・連れて帰る方法・特徴を解説【Minecraft】

【マイクラ】ヤマネコのなつかせ方や繁殖方法・連れて帰る方法・特徴を解説【Minecraft】

マインクラフト(マイクラ)のヤマネコは、「ヤマ」と付いているだけあって、ネコよりかなり野生的なモブです。

なつかせていても、プレイヤーについて来なかったり、ニワトリや子ガメを攻撃してしまったりします。

今回はそんなヤマネコについて解説します。

なつかせ方や繁殖方法・連れて帰る方法・特徴を詳しくまとめていくので、ご参考になれば幸いです。

目次(タップできます)

ヤマネコのスポーン場所

ヤマネコは、竹林やまばらなジャングルを含む、すべてのジャングルバイオームでスポーンします。

スポーンする際の地面は、草ブロックか葉ブロックである必要があります。

ヤマネコのなつかせ方・繁殖方法

なつかせ方

ヤマネコの食べ物(餌)は、生鱈・生鮭です。どちらかを与えることで、ヤマネコをなつかせることができます。

野生のヤマネコは警戒心が強く、餌を与えるためには少し工夫が必要です。

ヤマネコを見つけて、ある程度近くまで来れたら餌を持って待機しましょう。

すると、徐々にプレイヤーの元へと近づいてきてくれます。

近づいてきてくれない場合は、少し距離を詰めたりして、調整してみてください。

画像のような距離感になったら、餌をあげまくりましょう。一度失敗しても餌がある限り、何度でもチャレンジできます。

なお、このとき視点を素早く動かしてしまうと、ヤマネコがびっくりして逃げてしまうので、注意しましょう。

ちなみになついたヤマネコでも、ネコのようにプレイヤーに付いてきたりはしてくれません

連れて帰るためには別の方法で行う必要があるので、後ほど解説します。

繁殖方法

大人のヤマネコを2匹用意し、それぞれに生鱈か生鮭を与えると、繁殖できます。

生まれた子どものヤマネコは通常、大人に成長するまでリアルの時間で20分掛かります。ただ、生魚を与えることで、1つあたり成長スピードを10%早めることができます

ヤマネコを連れて帰る方法

ヤマネコは、なつかせてもプレイヤーについてくることはありません。

ここでは、ヤマネコを拠点に連れて帰る方法を解説します。

リードで誘導

ヤマネコには、リードが使えます。

リードに繋いでいてもあまり速く動いてしまうと、ヤマネコが付いて来れないので、ゆっくり歩くことを意識しましょう。

なお、生鱈や生鮭でも誘導はできますが、ヤマネコの移動速度がかなり遅いので、連れ帰るにはかなり時間が掛かってしまいます。

水上はボートで

遠出までヤマネコを探しに行った際は、海を渡ることも少なくありません。

海や川など水上での移動は、ボートが有効です。

ボートの後ろにヤマネコを乗せて連れ帰るのも良いですし、画像のようにヤマネコ専用のボートを用意してあげるのも手です。

これなら、複数体のヤマネコを運ぶことができます。なお、ボートにリードをつなぐことは忘れずに行いましょう。

ヤマネコのドロップアイテム

ヤマネコは倒しても何もドロップしません。経験値のみもらえます。

なお、子どものヤマネコにおいては経験値すらもドロップしません。

ヤマネコの基本情報と特徴

名称ヤマネコ
IDocelot
振る舞い友好的
体力10(×5)
攻撃力3(×1.5)
ドロップなし(経験値のみ)
スポーンする場所ジャングル
ヤマネコの基本情報

なつかせると逃げなくなる

なつかせたヤマネコは、プレイヤーを信頼し逃げなくなります

逆にいうとそれ以外、なつかせていないヤマネコと違いはないです。

クリーパー避け

ヤマネコは、ネコ同様クリーパー避けになります。

6ブロック以内にヤマネコがいると、クリーパーは逃げていくので、放置などをしているときのクリーパー対策になります。

クリーパーはネコから逃げる

ニワトリ・子ガメを攻撃する

なつかせの有無に関わらず、ヤマネコはニワトリと子ガメを攻撃します。

ヤマネコを拠点で飼う際は、ニワトリと子ガメだけは近づけないようにしましょう。

ネコはなつかせペットにできる

ネコなら、なつかせることができる上に、ペットにすることも可能です。

プレイヤーに付いてきますし、お座りもできる偉いモブなので、ネコを飼いたいならこちらがおすすめです。

ヤマネコをスポーンさせるコマンド

ヤマネコをスポーンさせるコマンドは以下の通りです。(統合版・Java版共通)

名称コマンド
ヤマネコ/summon minecraft:ocelot

また、ヤマネコにはスポーンエッグがあるので、それを使ってスポーンさせることも可能です。

最後に

ヤマネコは、ネコよりかなり野生の要素が強いモブです。

プレイヤーに付いて来ないことや、お座りもできない点を考えると、かなり飼うのが大変です。

拠点で飼う場合は、ヒツジやウシのように、フェンスなどで囲っていく必要があるでしょう。

【マイクラ】ヤマネコのなつかせ方や繁殖方法・連れて帰る方法・特徴を解説【Minecraft】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よければシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次(タップできます)