マインクラフト(マイクラ)1.21で新たに5種類のユニークなポーション(瓶)が追加されました。
今回はその中の1つ、効果中のモブ(プレイヤー)がやられるとクモの巣が張られる、巣張り(織物)のポーションについて紹介します。
作り方や効果・使い道、コマンドでの出し方までまとめていくので、参考にしていただけると幸いです。
巣張りのポーションの作り方
巣張りのポーションは、醸造台の上部にクモの巣、下部に奇妙なポーションを置くことで作ることができます。
レベルは1のみとなっていて、グロウストーンダストを用いた効果の強化はできません。また、レッドストーンによる効果時間延長も不可能となっています。
スプラッシュ化や残留化は通常のポーション通り、作成可能です。
それぞれの素材の入手方法について今から解説していきます。
クモの巣
クモの巣をクラフトする方法はありません。
廃坑やゾンビ村・エンド要塞の図書館などに自然生成されています。最も集めやすいのは廃坑です。
剣でクモの巣を壊しても糸がドロップしてしまいますが、ハサミを使えばクモの巣がそのままドロップします。
奇妙なポーション(水のポーション→奇妙なポーション)
醸造台にて上部にネザーウォート、下部に水のポーションを置くことで作成できます。
巣張りのポーションの効果
巣張りのポーションの効果時間は3分です。(残留は45秒)
効果継続中のモブ(プレイヤー)がやられると、確定(100%の確率)でその位置にクモの巣を2~3個張ります。
モブにはクモ・洞窟グモを含め、全てのモブに効果があります。(一部ボスを除く)
クモの巣が設置される範囲は決まっていて、モブがやられた位置を中心に「3×1×3」の範囲となります。
また、この赤い点でモブが大量にやられたとしても、「3×1×3」の範囲外にクモの巣が生成されることはありません。
もう1つ副次的な効果として、クモの巣を通り抜ける際の移動速度が上がります。
通常の状態でクモの巣を通っているときは、移動速度が25%の速度に減少しますが、巣張りの効果状態では移動速度が50%の速度にまで戻ります。
特に廃坑にて、洞窟グモの処理に役立つ可能性があるので、覚えておきましょう。
巣張りのポーションの使い道
クモの巣集め(モブのトラップとの併用で効率UP!)
クモの巣はその見た目から、意外と装飾にも使われるアイテムです。
巣張りのポーションが実装されたことにより、マイクラの中でも貴重なクモの巣が、以前より入手しやすくなりました。
そこら辺にいる敵モブに巣張りの効果を与えてから、倒すことで一体だけでも確定で2~3個のクモの巣が集められます。
また、効率を重視するなら「滲出のポーション」でも取り上げた、モブの経験値トラップとの併用でしょう。
放置などして溜めたモブに向かって、巣張りの効果を付与。それを倒せばたった一回でもクモの巣が大量に張られます。
クモの巣の処理が大変ですが、一回ポーションを投げるだけで元を取れるどころか、数十倍ものクモの巣が帰ってきます。ぜひお試しください。
巣張りのポーションのID・コマンドでの出し方
巣張りのポーション3種類(通常・スプラッシュ・残留)のIDと、コマンドでの出し方は以下の通りです。
統合版
名称 | ID・コマンド |
---|---|
巣張りのポーション | potion [数] [ID] /give @p potion 1 44 |
巣張りのポーション(スプラッシュ) | splash_potion [数] [ID] /give @p splash_potion 1 44 |
巣張りのポーション(残留) | lingering_potion [数] [ID] /give @p lingering_potion 1 44 |
Java版
名称 | ID・コマンド |
---|---|
巣張りのポーション | potion[potion_contents=[ID]] /give @p potion[potion_contents=weaving] |
巣張りのポーション(スプラッシュ) | splash_potion[potion_contents=[ID]] /give @p splash_potion[potion_contents=weaving] |
巣張りのポーション(残留) | lingering_potion[potion_contents=[ID]] /give @p lingering_potion[potion_contents=weaving] |
コメント