マインクラフト(マイクラ)のイルカは、広大な海を優雅に泳ぐ平和的なモブです。
プレイヤーが近づいた際には、「イルカの好意」という移動速度が速くなる効果を付けてくれたり、宝の場所まで案内してくれたりする人懐っこい存在でもあります。
今回はそんなイルカについて解説します。
食べ物(餌)や案内してくれる条件、特徴や水槽の作り方まで詳しくまとめていくので、ぜひ参考にしてください。
イルカのスポーン場所
イルカは、凍った海を除くすべての海洋バイオームでスポーンします。
凍った海は名前の通り、このように海面が凍り付いています。
イルカのドロップアイテム
鱈
イルカを倒すと、生鱈を0~1個ドロップします。
ドロップ増加の剣を使えば、ドロップする個数を増やすことが可能です。
- ドロップ増加レベル1:0~2個
- ドロップ増加レベル2:0~3個
- ドロップ増加レベル3:0~4個
また、火属性の剣など火の攻撃でとどめを刺した場合は、焼き鱈がドロップします。
鱈はイルカのスポーン場所にいくらでもいますし、釣りでも頻繁に釣れるので、あえてイルカを倒す必要はないでしょう。
イルカの基本情報と特徴
名称 | イルカ |
---|---|
ID | dolphin |
振る舞い | 中立的 |
体力 | 10(♥×5) |
攻撃力 | イージー:2.5(♥×1.25) ノーマル:3(♥×1.5) ハード:4.5(♥×2.25) |
ドロップ | 生鱈(焼いた鱈) |
スポーンする場所 | 凍った海以外の海洋バイオーム |
中立的
イルカは中立的なモブです。叩くと攻撃されてしまうので、覚えておきましょう。
また、オオカミやゾンビピグリンのように、一体でも敵対化すると群れで襲ってきてしまいます。
アイテムをつついて遊ぶ
イルカの近くに、ブロックや武器を含む、アイテム化された何かがあるとそれをつつきます。
群れで一緒につついて遊び合うこともあり、つついているものが四方八方に飛ばされます。
見ていて面白いので、ぜひ一度見てみましょう。
泳いでると近づいてくる
イルカは、プレイヤーが海を泳いでると近づいてきます。
そのときには「イルカの好意」という水中での移動速度が速くなる効果を付けてくれます。
効果時間は5秒ですが、イルカのそばにいればずっと付け続けることが可能です。
食べ物(餌)を与えると宝の場所まで案内する
イルカに生鱈や生鮭といった食べ物をあげると、仲良くなれます。叩くボタンとは逆のボタンを押すことで、食べ物をあげられます。
仲良くなると、宝のチェストがある「沈没船」や「海底遺跡」まで案内してくれます。
なお、食べ物をあげても繁殖させることはできません。
ボートには乗せられない
イルカをボートに乗せることはできません。
リードにはつなげるので、拠点に連れ帰るときなどはリードを積極的に使いましょう。
イルカが死ぬときの条件(対処法)・水槽の作り方
ここからは、イルカが死んでしまうときの条件を踏まえて、水槽の作り方を解説します。
水場から一定時間離れる
イルカは水場から2分間以上離れていると、窒息ダメージを受けてしまいます。
水に一定時間居続ける
水中に4分間以上居続けることでも、窒息ダメージを受けます。
イルカが定期的に息継ぎをできるように、水槽の上部分は塞がないでおく必要があります。
デスポーンは名札で防ぐ
イルカは、プレイヤーから一定距離離れることで、デスポーンして消えてしまいます。
名札で名前を付けてあげることで、デスポーンを防げます。
水槽の作り方
これが、イルカ用の水槽の一例です。(水槽の広さは任意です)
水がある部分の壁にはガラス、水のない部分の壁には青の板ガラスを採用しました。
水はイルカが息できるように3ブロック程度、上を塞がないように気を付けました。
また、イルカは最大5ブロックの高さまでジャンプするので、脱走防止のために壁の高さを水面から5ブロックまで設置しました。
なお、統合版ではイルカの動きが大人しく、息継ぎをしないことがあるようです。
そのため、このように「ソウルサンド」を水槽に置き、強制的にイルカを浮き上がらせるようにすると、安心だと思います。
イルカをスポーンさせるコマンド
イルカをスポーンさせるコマンドは以下の通りです。(統合版・Java版共通)
名称 | コマンド |
---|---|
イルカ | /summon minecraft:dolphin |
また、イルカにはスポーンエッグがあるので、それを使ってスポーンさせることも可能です。
最後に
イルカはかわいらしいですし、宝の場所まで案内までしてくれる便利なモブです。
近づく場合は攻撃しないように十分注意してください。また飼うときは十分な広さの水槽を作って不自由なく泳げるようにしてあげると良いでしょう。
コメント