マインクラフト(マイクラ)には攻撃力や体力の多さで厄介だと言われるモブがいますが、中にはまた別の意味で厄介なモブもいます。
今回は、敵対化すると同種をたくさん呼び寄せてくる厄介モブ、ゾンビピグリンについて解説します。
湧き条件や敵対解除の方法はもちろん、特徴やトラップの作り方などもまとめていくので、良ければ最後までご覧ください。
ゾンビピグリンの湧き条件
ゾンビピグリンは主に4つの方法でスポーンします。
これ以外の湧き条件はサバイバルでは存在しません。
ネザー
ゾンビピグリンはネザーが基本的な湧き場所です。
ネザーのうち主にネザーの荒地でよく見かけられ、真紅の森や歪んだ森では出現確率が大幅に下がります。
ネザーゲート
村や自分の拠点にあるネザーゲートに、たまにゾンビピグリンを見かけたことはありませんか?
あれはネザーの世界からやってきたゾンビピグリン…ではなくネザーゲートの付近であるため湧いています。
沸く確率はゲームの難易度ごとに変化し、イージーが最も低く、ハードが最も高いです。
ブタが変化
天候が雷雨のとき、雷がブタの4ブロック以内に落ちるとゾンビピグリンに変化します。
村人がウィッチになったり、クリーパーが帯電したりするのと同じ現象ですね。
なお、召雷が付いたトライデントがあれば簡単に雷を落とせますよ!
ピグリンが変化
ピグリンがオーバーワールドかジ・エンドに約20秒間滞在するとゾンビピグリンに変わります。
村人ゾンビが変化するのとさながらにプルプル身体が震え始めます。
ゾンビピグリンの基本情報と特徴
名称 | ゾンビピグリン |
---|---|
振る舞い | 中立的 |
体力 | ♥×10) | 20(
攻撃力 | イージー:5 ノーマル:8 ハード:12 |
ドロップ | 腐った肉(0~4) 金塊(0~4) 金の剣 |
スポーンする場所 | ネザー |
ID | zombie_pigman:統合版 zombified_piglin:Java版 |
ゾンビピグリンは、ゾグリンやゾンビホースのようにゾンビの見た目をしたピグリンです。
属性はピグリンのときと変わっておらず、アンデット属性となっています。
このモブはデフォルトで金の剣を装備しており、他のゾンビやスケルトンといったモブよりかなり攻撃力が高いです。
炎や溶岩によるダメージを受けない
ゾンビピグリンは名前にゾンビが付いていますが、火や溶岩によるダメージは一切受けません。
これには火属性の剣による炎攻撃や日光のダメージをも含まれているので、恐らく全ての炎ダメージを無効化します。
ピグリンは逆に日光以外の全ての炎ダメージを食らうので、ゾンビ化で肉体が強化されていますね!
攻撃力が高い
ゾンビピグリンの攻撃力は他のモブに比べてかなり高いです。
イージーでは5、ノーマルで8、ハードにもなると12に跳ね上がります。
装備なしではハートを一発の攻撃で6個分削られてしまうので、かなり強力です。
ネザーを冒険していると見かけやすいモブですが、あまり喧嘩は売らない方が良いかもしれません。
基本は攻撃してこないが叩くと敵対化
ゾンビピグリンは基本中立的で攻撃するまでは全くの無害ですが、一発でも叩いた瞬間豹変します。
また、一定の範囲内に同種のゾンビピグリンがいるならそいつらも呼び寄せます。
この状態になってしまうとかなり厄介なので、敵対化されてしまったら、ゾンビピグリンの引き寄せる範囲・敵対状態の解除方法で対処しましょう。
敵対化状態では移動速度が上がる
ゾンビピグリンは、敵対化状態では移動速度が上がります。
通常の中立的な状態での移動速度はゾンビやスケルトンと同程度ですが、敵対化状態だとちびゾンビ並みになります。
子どものゾンビピグリンにもなるとさらに速い速度で追いかけてきます。
交易はできない
ピグリンのときとは違い、金インゴットをあげても反応を全く示しません。
交易で手に入る泣く黒曜石や光の矢などをもらうことはできないので、注意しましょう。
なお、クロスボウ持ちのピグリンがゾンビピグリンに変化するとそのままクロスボウを所持します。
しかし、矢は撃ってこず普通に近距離戦を仕掛けてくる脳筋モブの模様()。
高さ24ブロック以上で一発KO
ゾンビピグリンは、24ブロック以上の高さから落下すると一発でやられます。
何か落下式のトラップタワーなどを作りたいと考えている方は、覚えておいた方が良い内容です。
ゾンビピグリンの引き寄せる範囲・敵対状態の解除方法
ゾンビピグリンは先ほど書いた通り、一度叩いてしまうと仲間を引き寄せ追いかけてくる厄介なモブです。
体力はそこまで多くありませんが、攻撃力が非常に高いので囲まれると即やられてしまいます。
ここでは、引き寄せる範囲と敵対状態の解除方法をお伝えします。
引き寄せる範囲
ゾンビピグリンは、プレイヤーの半径40ブロック以内にいる同種を引き寄せます。
またJava版のみですが、「増援」というゾンビピグリンを攻撃すると一定確率で同種がスポーンする仕様があります。
ぼーっとしていると急に凄い量になっていた、なんてこともあるのでよそ見は禁物です。
敵対状態の解除方法
先ほど書いた、40ブロック以内という範囲から外れると30秒ほどで敵対化が解除されます。
30秒経過したなと思ったら、遠くにいるゾンビピグリンを見て追いかけて来なければ解除されています。
ただ、読み込み外にいるゾンビピグリンには注意しましょう。
読み込みチャンクの外にいる個体には、秒数のカウントはされません。
敵対化を解除したいなら、なるべく距離を離しすぎないことは意識しましょう。
ゾンビピグリントラップの作り方
ここからはゾンビピグリントラップを作り方を紹介します。
ゾンビピグリンは厄介なモブに変わりはないですが、トラップを作れば大量の経験値や腐った肉・金塊などが入手できます。
ただ、統合版とJava版ではそれぞれ違った仕様をするので、作り方が全く異なります。
統合版とJava版それぞれにおすすめな動画をピックアップしたので、紹介します。(マイクラの最新版にも対応しています)
統合版
簡単なトラップ
参考:ウドンさん
効率的なトラップ
参考:しょう マイクラ統合版装置さん
Java版
参考:なのるくらふとさん
ゾンビピグリンをスポーンさせるコマンド
ゾンビピグリンは以下のコマンドを使うことで召喚できます。
/summon minecraft:zombie_pigman:統合版
/summon minecraft:zombified_piglin:Java版
最後に
ゾンビピグリンは、敵対化すると軍を成して追いかけてくる厄介なモブです。
ネザーなどで鉢合わせた際はなるべく絡まないようにしておくのが安全でしょう。
マイクラの冒険に慣れてきたら鬱憤晴らしに喧嘩を売るのも遊び方の一つかもしれません!
コメント