【マイクラ】ゾンビの種類や特徴、トラップの作り方など解説!【統合版/Java版】【モブ】

マインクラフトゾンビ種類・特徴・ゾンビトラップの作り方

ゾンビはマインクラフトの中で最もメジャーといってもいいモブですね。

マインクラフターにとってゾンビのあの顔はもはやマイクラの顔とも
言えますよね。

人気のモブでもあるゾンビは種類がかなり多いです。

今回の記事ではゾンビの種類はもちろん、

特徴やスポーンブロックを使ったゾンビトラップの作り方についても

解説しているので最後までご覧ください!

目次(タップできます)

ゾンビの種類

ゾンビにはたくさんの種類がおり、通常のゾンビの他にあと7体種類がいます。

マイクラ1.21で追加される予定のスケルトンの派生モブである、

ボグドのようにまた今後種類が増える可能性があります。

またこれは種類(派生?)といっては微妙かもですが、

ゾンビのレアな姿を2種類後ほど紹介します。

それではどんな種類がいるのか紹介していきます。(通常ゾンビについては後ほど紹介)

【ゾンビの種類】
子どもゾンビ(ちびゾンビ)
村人ゾンビ
ハスク
ドラウンド
ゾンビピグリン
ゾグリン
ゾンビホース

子どもゾンビ(ちびゾンビ)

マインクラフトちびゾンビ
子どもゾンビ(ちびゾンビ)

体力や攻撃力は通常のゾンビと全く一緒ですが、
足がとにかく速いのと、背が低いので当たり判定が大人ゾンビより狭く倒すのが厄介です。

倒した暁には通常ゾンビと比べて2倍以上の経験値が手に入ります。
なので、戦える自信がある人は積極的に挑んでみても良いかもしれません。

村人ゾンビ

マインクラフト村人ゾンビ
村人ゾンビ

村人がゾンビによってゾンビ化された姿。(稀に自然にスポーンします)
この状態では敵対し、攻撃してくるほか日光でも焼けてしまいます。

しかし、

金のリンゴ弱体化のポーションを使って村人に戻すことができます。

治療された村人は取引コストが低くなるなどのメリットがあります。
治療方法はこちらの記事でまとめています。

あわせて読みたい
【マイクラ】村人ゾンビ治療のやり方を解説 治すメリットやデスポーンするかなども【統合版/Java版】【... 村人ゾンビはゾンビが村人を襲うか、自然にスポーンすることで生まれる ゾンビ系モブの一種です。 一見、村人ゾンビになってしまったら手遅れのように思えますが 実は適...

ハスク

マインクラフトハスク
ハスク

主に砂漠にスポーンするゾンビの派生形モブです。

ドラウンドとは違い、砂漠に通常ゾンビがスポーンしてもハスクに変貌することはありません。

ただ、水中で溺死すると通常ゾンビになります。

通常ゾンビと体力・攻撃力・移動速度は全て同じですが、

攻撃を当てたモブに空腹のエフェクトを付与してきます。(腹を減らしてくる)

地味に厄介な効果なので覚えておくと良いでしょう。

ハスクについてはこちらの記事で詳しくまとめています。

あわせて読みたい
【マイクラ】ハスクの湧き潰し方法は?特徴や戦い方についても解説【統合版/Java版】【モブ】 前回、前々回のゾンビ系記事の続きです! 前々回は通常ゾンビを含む全種類のゾンビについて、前回は村人ゾンビについて 取り上げました。 今回は、日光を克服したゾンビ...

ドラウンド

マインクラフトドラウンド
ドラウンド

こちらもゾンビの派生形モブで、通常ゾンビが溺死するとこの姿(ドラウンド)に生まれ変わります。

海中で自然にスポーンすることもあり、その場合は稀にトライデントなどを持っています。

主にドラウンドは、海底遺跡や海底洞窟などを探索しているときに遭遇します。

急にトライデントを飛ばしてくることもあるので気を付けましょう。(当たると痛い)

ドラウンドやドラウンドトラップの作り方はこちらの記事でまとめています。

あわせて読みたい
【マイクラ】ドラウンドが湧かない?湧き条件を再確認しよう!特徴や戦い方・トラップの作り方なども【... いつからでしょうか?マインクラフトに水を克服したゾンビがスポーンしているのは。 今回は、前回記事の日光を克服したゾンビの亜種系モブ、 ハスクに続いて、 水に強く...

ゾンビピグリン

マインクラフトゾンビピグリン
ゾンビピグリン(さよならゾンビピッグマン)

主にネザーにスポーンするゾンビとブタが合わさった謎のモブです。

ブタが雷に打たれるか、ピグリンがオーバーワールドまたはエンドで

しばらく滞在することでもスポーンします。

中立モブですが、やたら攻撃力が強く囲まれると一瞬でタヒねます。

特にこれのちびはかなり厄介ですよ。

ゾグリン

マインクラフトゾグリン
ゾグリン

ホグリンがオーバーワールドエンドにしばらく滞在しているとこの姿になります。

相変わらず敵対してきますが、ホグリンと同様リードで繋ぐことにより大人しくなります。

(近づきすぎ注意)

自分は悪趣味なので地下に1体鑑賞用として置いています笑。

ゾンビホース

ゾンビホース

通常のサバイバルではスポーンしないゾンビと馬のミックスモブです。

コマンドかスポーンブロックで出せるので興味のある方は出してみてはどうでしょうか。

ちなみに乗ることはできず、サドルと馬鎧も付けられません。

ただ、日光では焼けないので観賞用としては良さげですね。

村人A

スケルトンホースと比べてなんつう格差だ!ああ…

ゾンビの特徴

マインクラフトゾンビ
体力20(×10)
攻撃力2~4
ドロップ腐った肉、鉄インゴット、ジャガイモ、ニンジン、
付けていた装備(武器)やアイテム、(ゾンビの頭)
スポーンするバイオームオーバーワールド、ネザー
簡易性能表(ゾンビ)

ゾンビはプレイヤーに敵対的なモブです。

オーバーワールドでは、ムッシュルーム島古代都市を除く全てのバイオームで

スポーンします。

ドロップするアイテムが多い

ゾンビがドロップするアイテム
ゾンビがドロップするアイテム

簡易性能表を見てもらえばわかる通り、ゾンビは他のモブに比べて圧倒的に

落とすアイテムの種類が多いです。

特にジャガイモニンジンなどの作物は、

基本的に村を見つけないと入手できないアイテムなので

序盤で村を見つけられない場合などは、ゾンビに頼ってみるのも良いかもしれません。

日光で燃える

ゾンビは日光で燃える

ゾンビはアンデットモブ(スケルトンやファントムなど)の一員のため、日光のダメージを受けます。

まれに装備を付けている個体が生き残ることがありますが、

じわじわとヘルメットの耐久値が日光に焼かれ、減っているため

いつかはやられてしまいます。

ネザライトは火打石やマグマなどの火に燃えないので、

ネザライトのヘルメットを付けたゾンビは無敵です。(通常スポーンはしません)

村人を村人ゾンビにする

ゾンビ(ハスクやドラウンドも含む)は村人を襲い、村人ゾンビにしてしまう能力があります。

ゲーム難易度を上げるごとに村人ゾンビにする確率が上がり、ハードでは100%でなります。

ちなみに行商人は村人が占い師になったようなビジュアルですが、

ゾンビにやられても村人ゾンビにはなりません。

治癒のポーションでダメージを受ける

ゾンビは治癒のポーションのダメージを受ける
治癒のポーションを投げると
ゾンビは治癒のポーションのダメージを受ける
ダメージを食らう

ゾンビはアンデットモブであるため、通常回復の役割を持つ治癒のポーション

効果が反転してダメージを受けます。

逆に通常ダメージを与える負傷のポーションはアンデット系モブには

回復として機能します。

結構面白い性質してますよねー。

水に一定時間沈んでいるとドラウンドになる

ゾンビは水に一定時間沈んでいるとドラウンドになる
プルプル震え始めると
ゾンビは水に一定時間沈んでいるとドラウンドになる
ドラウンドになる

ゾンビは水に一定時間さらされていると姿が変わり、ドラウンド(溺死ゾンビ)になります。

拠点の近くに海がないなどの理由でドラウンドと遭遇できない場合は、

通常ゾンビを任意の水場に沈めることでスポーンさせることができます。

ハスクが水に沈むとゾンビになる

ハスクが沈むと
通常ゾンビになる

ハスクは干からびているからか、水に浸すと通常ゾンビに戻ります。

さらにそのゾンビを浸すと、もちろんドラウンドになります。

ハスク1体で3回変身シーンが見れます()。

装備・武器・アイテムを取る

ゾンビはプレイヤーがタヒんだとき、落としたアイテムを拾います。

ネザライトの装備も例外ではないので、誤って最強ゾンビが誕生してしまうことも…。

プレイヤーが落としたアイテムを拾ったゾンビ
ネザライトフル装備のゾンビ

ゾンビのレアな姿

ゾンビはモブに跨っている珍しい姿がスポーンすることがあります。

今回紹介する2種類はコマンドで出してしまいましたが、

通常のサバイバルでもかなり低確率ですが、スポーンする可能性があるモブです。

チキンジョッキー

マインクラフトチキンジョッキー
チキンジョッキー

ちびゾンビがニワトリに乗っている姿。

通常、冒険をしていて遭遇する確率はかなり低いですが、

ゾンビトラップなどで大量にゾンビを貯めているときに

まれに見かけることがあります。(なぜかこいつだけ生き残る)

親子ゾンビ

マインクラフト親子ゾンビ
親子ゾンビ

こちらはチキンジョッキーとは比べ物にならないほどレアなモブです。

自分は昔からマイクラをやっていますが、まだ1回も出会えたことがないです…。

見つけることができた場合は名札を付けてデスポーンさせないようにすることを

強くおすすめします!

ちなみに、

いかにも大人ゾンビが攻撃してきそうですが、攻撃するのはちびゾンビでした。

ゾンビトラップの作り方

ここからはゾンビトラップの作り方を紹介します。

ゾンビにはサバイバルで見つけることができるスポーンブロックがあるので、

トラップさえ作ってしまえばあとは放置などして効率的に経験値を貯める

仕組みを作ることができます。

最新の1.20に対応した簡単なゾンビトラップの作り方があります。

詳しくはこちらの動画をご参考にしてください。

オズディ / Ozdieさんの動画をお借りしました。

ゾンビをスポーンさせるコマンド

ゾンビは以下のコマンドを使うことで召喚できます。(統合版・Java版共通)

/summon minecraft:zombie

最後に

今回はマイクラで人気かつメジャーなモブであるゾンビについて解説しました。

一度マイクラに飽き、復帰したマインクラフターが一番始めに懐かしいと思うのは

ゾンビの顔や声ではないでしょうか?

それくらいゾンビはマインクラフターにとって馴染みのあるモブです。

今後もゾンビのさらなるアップデートに期待していきましょう!

【P.S.】

しばらくゾンビ系記事、続きます。

よければシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次(タップできます)