フォートナイトチャプター6シーズン1で、日本の象徴ともいえる刀が登場。
攻撃と移動のどちらも可能な武器ですが、移動性能の方が優秀かつ充実しています。
装備時移動が便利になる効果が常時発動するだけでなく、2種の移動技も使えるので、安置移動や戦闘の際に幅広く役立ちます。
今回は、タイフーンブレードの入手場所や性能・使い方についてまとめていきます。良ければ最後までご覧ください。
タイフーンブレードの入手方法(場所)
フロアアイテムや宝箱

タイフーンブレードは、フロアアイテムや宝箱から入手できます。宝箱の中でも、レア宝箱や元素宝箱からはより高確率で入手できます。
刀の掛け台

マップ各地にある「刀の掛け台」からは、タイフーンブレードが確定で入手できます。掛け台の場所は以下の通りです。

なお、刀の掛け台は確定沸きではありません。なるべく刀が欲しい方は、掛け台が2個以上あるロケーションに降りると、高確率で入手できます。
ミシック版の入手方法

ミシックのタイフーンブレードは、浮島(ルート・アイランド)にいるボス「将軍X」を倒すことで入手できます。浮島は、第4ストームフェーズ中に登場します。
将軍Xは非常に強力なボスですが、ダッシュ中に透明になり、スタミナも無限になるというぶっ壊れメダリオンも落とすので、挑む価値はあるでしょう。(火の鬼の仮面は…)
タイフーンブレードの基本情報と性能

技 | 対人ダメージ | 対物ダメージ | クール タイム | ||
---|---|---|---|---|---|
通常攻撃 | 28×6+50×1(218) | 44×7(308) | なし | ||
旋風斬り | 90 | 250 | 通常:10秒 ミシック:8秒 | ||
落下攻撃 | 70 | 100 | なし |
技 | 対人ダメージ | 対物ダメージ | クールタイム | ||
---|---|---|---|---|---|
通常攻撃 | 28×6+50×1(218) | 44×7(308) | なし | ||
旋風斬り | 90 | 250 | 通常:10秒 ミシック:8秒 | ||
落下攻撃 | 70 | 100 | なし |
移動系として優秀

タイフーンブレードは、装備時ダッシュ速度上昇とスタミナ消費軽減の効果が付きます。
目に見えて移動速度は速くなり、スタミナは消費軽減の効果で15秒も持つので、シンプルに移動が便利になります。
また、「ウィンドリープ」や「空中ダッシュ」も併用することで、複雑な地形でもストレスなく移動できます。
ウィンドリープは2段分ほど垂直移動ができるので、それを活かして敵をかく乱する際などにも使えるでしょう。
ゼロビルドなら移動中にも戦闘中にも役立つ二刀流の武器となりそうです。
ただ、敵から逃げる状況ではあくまでも体をさらしながらになるので、追撃のリスクはゼロにはできません。
小技
まず、編集で動画のような壁を作ります。その後、壁に背中を向けた状態で、ダッシュジャンプをするとかなりの距離移動できます。
これは「階段ブースト」の原理を利用していて、上手く押し出されると動画のような挙動になります。
押し出されれば良いわけなので、階段や屋根を使うことでもできますが、その場合は少し移動距離が落ちます。
通常攻撃

ボタン長押し(連打)で7連続攻撃を繰り出します。対人ダメージは28で最後のみ50、対物ダメージは44共通です。
割と早い攻撃回転+捉えづらい動きなので、近接攻撃としてはそこそこ優秀です。
ただ、DPSの高いアサルトや高火力なショットガンに勝てるかと言われると微妙でしょう。
あくまでも奇襲の際や敵の体力が少ないときのゴリ押しなど、自分に地の利がある状況で使っていきたいです。
また奇襲の点でいえば、以下で説明する「落下攻撃」のあとにこの技を組み合わせて使うことで、撃破に繋がりやすいです。
旋風斬り

前方に10m程度の距離まで斬撃を飛ばします。対人ダメージは90、対物ダメージは250です。
3種類の攻撃技の中で最も強力なものとなっていますが、攻撃の際約1秒の溜め+攻撃後2秒の硬直時間があるのがネック。
正面で戦っているときにむやみに使用すると、ショットガンやアサルトの返り討ちに遭ってしまうでしょう。
斬撃が敵に命中すると敵が吹っ飛ぶという仕様もあるので、攻撃をしたあと畳み掛けるといったことができず、かなり使いづらい技となっています。
対物ダメージは高いので、木の建築なら1発で破壊が可能ですが、先ほどの硬直時間などを考えると活かせる場面は少ないと思います。
落下攻撃

空中にいる間に通常攻撃のボタンを押すことで、下へと急降下する落下攻撃になります。対人ダメージは70、対物ダメージは100です。
攻撃の前後ともに硬直時間が短いので、比較的使いやすい技です。
そこまで使用頻度は高くないであろう技ですが、下にいる敵に奇襲がしたいときや、落下ダメージを無効化したいときなどに使えます。
タイフーンブレードの使い方(評価)
タイフーンブレードは、シンプルに移動が快適になる近接武器です。
各種の移動機能を駆使すれば、安置移動はおろかゼロビルドなら戦闘の際にも役立ってくれるものとなるでしょう。
建築ありでの戦闘中でも多用は禁物ですが、ウィンドリープを使った高所の位置取りなどにも使えます。
ただ、敵から逃げる際の隙の無さでは、「ショックウェーブグレネード」や「虚空の鬼の仮面」に劣っています。
ショックウェーブでは限りなく隙の無い高速移動、虚空の鬼の仮面は、事前に設置した虚空の場所まで瞬間移動できます。
そのため逃げの性能を重視する方は、他の移動系を採用した方が良さそうです。
また、攻撃性能としては通常武器と比べると微妙なので、攻撃する状況は奇襲やゴリ押しの際などに留めたいです。
そのほかチャプター6に登場する武器は、以下の記事で評価しています。
コメント
コメント一覧 (32件)
こんにちは、いつもこのマフのゲームブログを見ています。もしよければフレンドになっていただけると幸いです。名前は「yちゃんいるしだいじょうぶ」です
ランクはアンリアルたいです。
黙っとけ飛ばすぞーーーーーーー(嘘です)
こいつただアンリアル自慢したいだけやんwww
てかアンリアルとか簡単
でも俺アンリアル行きそうな時に親にゲーム取り上げられたからアンリアルいけなかった
あっでも、レベルは最高700レベでも俺のフレンドは最高レベル1100レベ
俺はレベルだけアンリアル(これは嘘ではなくガチです)
これ嘘だろ
フォートナイトたっのしー
いまフォートナイトランクバトルロイヤルアンリアルⅡww
2024年8月16日チャプター5シーズン4開始2024年11月1日チャプター5シーズンremixが始まる2024年11月10日新ボスラップゴットが追加2024年12月1日ザ・フィナーレ2024年12月1日チャプター6シーズン1開始2024年12年21日ウィンターフェスト開始
あ
今シーズン最強の武器編成教えてください
タイフーンブレード
ショットガン
アサルト系
回復系
できたら返信ください
タイフーンブレイド強すぎ!
タイフーンブレイドぶっ壊れ武器
ミシックのタイフーンブレイドと将軍メダリオン合わせるとチート級
わかる
それな
タイフーン最強
うんうん
こんにちわんこそば
こんにちわん!
こんにちわん!
凄い
凄いな
最強だ
タイフーンブレイドが最強ってこと?
無敵
フレンドになってください。
IDyちゃんいるしだいじょうぶ
タイフーンブレ―ドゼロビルドなら最強
でもセンチネルポンプショットガンでヘッショ抜かれるときつい
今はバットの時代!
バットは普通にうざい
今じゃタイフーンブレードなんかめちゃくちゃ弱い
タイフーンブレード最強過ぎる
タイフーンブレード最強
fr87jg