【マイクラ】ミツバチ(蜂)のスポーン条件や捕まえ方・繁殖方法、使い道など解説【Minecraft】

【マイクラ】ミツバチ(蜂)のスポーン条件や捕まえ方・繁殖方法、使い道など解説【Minecraft】

マインクラフト(マイクラ)のミツバチ(蜂)は、つぶらな瞳でひらひらと飛んでいる、かわいらしいモブです。

ただ、一度でも攻撃してしまうと毒針で反撃され、さらに反撃したミツバチは、時間が経つと倒れてしまうという少々扱いが難しい存在でもあります。

今回はそんなミツバチについて解説します。

スポーン条件や捕まえ方・繁殖方法、使い道などについて詳しくまとめていくので、参考になれば幸いです。

目次(タップできます)

ミツバチのスポーン条件

特定バイオームの木にスポーン

以下のようなバイオームでは、自然にミツバチの巣が生成されることがあります。

なお、自然にバイオームで生成されたミツバチの巣には、3体のミツバチが確定でスポーンしています。

スクロールできます
バイオーム確率
草地100%
サクラの林5%
平原5%
ヒマワリ平原
マングローブの沼地4%
花の森3%
森林0.035%
シラカバの森
シラカバの原生林

草地には100%の確率でミツバチの巣が生成されますが、このバイオームにはほとんど木がありません。

草地バイオーム

個人的には、木が至るところに生えている+探索がしやすい、「サクラの林」バイオームで探すことをおすすめします。

苗木からスポーン

ポピーやタンポポなどの花の2ブロック以内+その花と同じ高さにある苗木が育つと、5%の確率でミツバチの巣が生成されます。

苗木からミツバチの巣が生成された場合、巣の中にいるミツバチの数は1~3体です。

ミツバチの巣が生成される可能性がある苗木は、オーク・シラカバ・マングローブ・サクラの木の4種です。

これ以外の、アカシアやダークオークの苗木には生成されることはないので、覚えておきましょう。

ミツバチの捕まえ方・持ち帰る方法

シルクタッチで取る

ミツバチの入ったミツバチの巣を安全に持ち帰る方法は、シルクタッチのツールで壊すことです。

ミツバチの巣を何も使わずに壊してしまうと、ミツバチが怒って出てきてしまいます。

シルクタッチのツールを使うことで、ミツバチを怒らせず中に居させたまま、持ち帰ることができます。

なお、ミツバチは夜や雨など辺りが暗くなると、巣に戻る性質があるので、ミツバチごと持ち帰るならこのタイミングです。

リード・花で誘導

シルクタッチのツールがない場合やミツバチだけを持ち帰りたい場合は、リードや花で誘導しましょう。

リードや花で連れて帰るとき、あまり速い速度で移動してしまうと、ミツバチが付いてこれないので、ゆっくりと歩くと良いです。

ミツバチの繁殖方法・飼い方

繁殖(成長)方法

ミツバチを繁殖させるために必要なアイテムは、です。

これには、ポピーやタンポポなどはもちろん、ツツジ,マングローブの芽なども含まれています。

大人のミツバチを2匹用意し、それぞれに花を与えると、繁殖できます。

生まれた子どものミツバチは通常、大人に成長するまでリアルの時間で20分掛かります。ただ、花を与えることで、1つあたり成長スピードを10%早めることができます

約80個の花を与えると、一瞬のうちに大人に成長させることができます。

飼い方

ミツバチの巣の中に最大で住めるミツバチの数は3体です。

繁殖などしてミツバチが増えてきたら、新たに巣を追加していく必要があります。

シルクタッチで取った「ミツバチの巣」か、自分で作ることができる「養蜂箱」を設置して、ミツバチの住処を増やしてあげましょう。

また、ミツバチは花の花粉を集めて、それを巣の中に貯めます。巣の周りにいくつかの花も置くと良いです。

ミツバチのドロップアイテム

ミツバチは倒しても何もドロップしません。経験値のみもらえます。

なお、子どものミツバチにおいては経験値すらもドロップしません。

ミツバチの基本情報と特徴

ミツバチ画像
名称ミツバチ
IDbee
振る舞い中立的(通常)
友好的(蜂の巣の下にたき火がある,難易度ピースフル)
体力10(×5)
攻撃力イージー:2(×1)
ノーマル:2(×1)
ハード:3(×1.5)
ドロップなし(経験値のみ)
スポーンする場所草地
サクラの林
平原・ヒマワリ平原
マングローブの沼地
花の森
森林
シラカバの森
シラカバの原生林
ミツバチの基本情報

巣で生活

ミツバチは、 ミツバチの巣や養蜂箱で生活します。巣を決めると、そこから22ブロック以内の範囲で留まるようにななります。

なお、1つのミツバチの巣には、最大3体までミツバチが住むことができます

花粉を集めて巣に貯める

ミツバチは巣の近くにある花から花粉を集め、巣に持ち帰る性質があります。

花粉を集めたミツバチは、このようにおしりの部分が白色に変化し、授粉状態になります。

ミツバチの巣にはレベルがあり、授粉状態のミツバチが巣に花粉を持ち帰るたびに1レベル上昇するようです。

最大レベルは5となっていて、合計5回ミツバチが花粉を持ち帰ることで、このように巣に蜜が貯まった状態になります。

この状態になれば、「ハニカム」と「ハチミツ入りの瓶」が入手できます。

作物の成長を早める

授粉状態のミツバチは、作物にも影響を与えます。

持っている花粉を周辺の作物に落とし、作物の成長スピードを早めることができます。

ミツバチの巣の周りには、優先的に育てたい作物を置いておくと良いでしょう。

ミツバチの攻撃

ミツバチは以下の状況になると、プレイヤーに毒の攻撃します。

  • ミツバチを攻撃する
  • ミツバチの巣を破壊する
  • 巣のミツを採集する

一体でもミツバチに敵対化されてしまうと、ゾンビピグリンのように、周囲の群れのミツバチも連鎖するように怒ってしまいます

一度でも攻撃をすると倒れてしまう

ミツバチが一度でも攻撃をすると、約1分後に死んでしまいます。

ミツバチを誤って攻撃してしまった場合は、全速力でその場から離れましょう。しばらくすると、敵対化が解除されます。

焚火を設置して安全にミツを回収

通常、ミツバチの巣からミツを取ると、ミツバチが怒って攻撃されてしまいます。

ただ、このようにミツバチの巣の下に焚火を設置することで、敵対化されることを防ぐことが可能です。

ミツバチに特に悪い影響はないので、ミツバチを飼い始めた場合には忘れずに行っておきましょう。

ミツバチの使い道

ミツが溜まったミツバチの巣や養蜂箱からは、以下のアイテムが取れます。

・ハニカム
・ハチミツ入りの瓶

ハニカム

ミツが満タンに貯まったミツバチの巣に対して、ハサミを使用することで「ハニカム」が3つ取れます。

ハニカムは養蜂箱のクラフトだったり、銅ブロックを錆止めするために使用できます。

ハチミツ入りの瓶

ミツが満タンに貯まったミツバチの巣に対して、ガラス瓶を使用することで「ハチミツ入りの瓶」が取れます。

ハチミツ入りの瓶は、飲むことで満腹ゲージを回復したり、ハチミツブロックの作成に使えます。

ミツバチをスポーンさせるコマンド

ミツバチをスポーンさせるコマンドは以下の通りです。(統合版・Java版共通)

名称コマンド
ミツバチ/summon minecraft:bee

また、ミツバチにはスポーンエッグがあるので、それを使ってスポーンさせることも可能です。

最後に

ミツバチは見ていて癒されるだけでなく、ハニカムやハチミツ入りの瓶などのアイテムを恵んでくれるモブです。

ただ、中立的モブなので、攻撃してしまうと怒らせてしまいます。

誤って攻撃してしまった場合は、焦らず全速力でその場から離れましょう。しばらくすると敵対化は自然と解除されます。

【マイクラ】ミツバチ(蜂)のスポーン条件や捕まえ方・繁殖方法、使い道など解説【Minecraft】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よければシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次(タップできます)