マインクラフト(マイクラ)のモブの中でもピグリンブルートは、小さい体にも関わらず、ボスに匹敵するほどの攻撃力と強さを持ったモブです。
しっかりと鉄やダイヤモンドで装備を固めていたとしても、複数体に囲まれればあっという間にやられてしまいます。
今回は非常に厄介で強力なピグリンブルートを紹介します。
スポーン場所や特徴を踏まえて、倒すための対策も解説していくので、良ければ最後までご覧ください。
ピグリンブルートのスポーン場所

ピグリンブルートは、ネザー内の砦の遺跡(ピグリン要塞)という場所にのみスポーンします。
一つの砦の遺跡に一体のみではなく、複数体湧いていることがほとんどです。
ただし、一度倒すことができれば二度とスポーンすることはないので、安心しましょう。
砦の遺跡は、全体がブラックストーンで覆われた巨大な建造物です。
中には金ブロックやダイヤモンドなどの様々な貴重アイテムがあります。
しかし、ピグリンブルートは言わずもがな、ホグリンやピグリンなどのモブも湧いているので、攻略するには相当な準備が必要です。

ピグリンブルートの基本情報と特徴

名称 | ピグリンブルート |
---|---|
振る舞い | 敵対的:通常 友好的:ピースフル |
体力 | 50♥×25) | (
攻撃力(Java版) | イージー:7 ノーマル:13 ハード:19 |
攻撃力(統合版) | イージー:6 ノーマル:10 ハード:15 |
ドロップ(確率) | 金の斧(8.5%) |
スポーンする場所 | ネザー(砦の遺跡) |
ID | piglin_brute |
ピグリンブルートは通常のピグリンとそこまで見た目は変わりませんが、黒い服を纏い、顔に傷跡もある異質の存在です。
プレイヤーには常に敵対的な振る舞いをしてくるかなり凶暴なモブです。
それだけでなく、ボス並みの高いステータスも所持していて、2,3人に囲まれてしまえば一瞬で体力を溶かされます。
移動速度が速い

ピグリンブルートの移動速度は非常に速いです。
敵対化されていない状態では通常のゾンビと変わらない程度ですが、敵対化された瞬間豹変します。
子供ゾンビの速さをも超える速度で、プレイヤーを狩りにきます。
ピグリンブルートはプレイヤーを視認するだけで敵対化するので、基本移動速度が速いモブと思った方が身のためです。
体力&攻撃力が高い

ピグリンブルートの体力は50、攻撃力は最大19です。
体力に関してはアイアンゴーレムの半分です。非常に硬いモブとなっています。
ネザライトの剣でも7発殴らなければ倒せないのは、どれだけ強力なモブかを物語っていますよね。
攻撃力も最大19。これは、ハート換算でいくと9.5を意味し、装備なしだと一発で即死級のダメージを与えてきます。
金で気を逸らせない(交易もできない)
ピグリンブルートは、金関連の装備やアイテムにも目もくれません。
これにはプレイヤーが装備した金の防具も含まれています。
もちろん、金インゴットを使った交易(物々交換)も不可能となっているので、間違っても金で誘導なんてことは考えないようにしましょう。
青い炎から逃げない

ピグリンの特徴である、「青い炎から逃げる」はピグリンブルートには通用しません。
魂の焚火・魂の松明・魂のランタン、どの青い炎からも逃げなくなってしまっています。
火には弱い
ピグリン同様、ピグリンブルートも火には弱いようです。
火打ち石や溶岩・火属性の剣などを上手く使えれば、使わないよりも楽に倒すことができます。
倒されるとリスポーンしない

ピグリンブルートは、一度でも倒されるとその個体は二度とスポーンしません。
同一の砦の遺跡ではもう現れないので、全て倒し切ればかなり安全に探索ができるでしょう。
ピグリンと同様ゾンビ化
ピグリンブルートもピグリンと同様ゾンビ化します。
条件はピグリンと変わらず、オーバーワールドかジ・エンドに15秒間滞在することです。
なお、ゾンビ化後でも引き続き斧を所持しており、他と見分けが付きやすいです。


ピグリンブルートの対策・戦い方
前提:正面対決は避けよう
ピグリンブルートは移動速度・体力・攻撃力を備えたとても危険なモブです。
そのため正面対決の際に剣が空振ったり、キャラコンが乱れたりするとそれだけで、一気に押し切られてしまうことが想定されます。
戦う際はしっかりと自分の有利状況を確立した上で、挑んでいきましょう。
遠距離武器で倒す

弓やクロスボウ・トライデントなどの遠距離武器を使えばかなり安全に倒せます。
ただし、その際は他の敵に奇襲されない安全な場所で攻撃しましょう。
また、近くに溶岩や穴があるならそこへ落とすことで、さらに楽に倒せますよ。
溶岩(マグマ)に沈める
ピグリンブルートは火のダメージに弱いです。
そのため、火を効果的に使えれば意外とすんなり倒せるときもあります。
火関連でおすすめのアイテムは、溶岩バケツです。

素早いピグリンブルートでさえ、溶岩に入ると身動きが取れないほどに移動速度が低下するので、かなり強いです。
成功させるには、近づくための勇気とタイミング良く溶岩を垂らす能力が必要ですが、慣れればマイクラというゲームのテクニックも向上します。
ただ、成功した場合でも油断はしないことです。ピグリンブルートは溶岩のダメージを受け続けた状態でも、15秒は生き残ります。
溶岩でハメることができたら、すかさず剣などでとどめをさしましょう。
ピグリンブルートをスポーンさせるコマンド
ピグリンブルートは以下のコマンドを使えば召喚できます。(統合版・Java版共通)
/summon minecraft:piglin_brute
最後に
ピグリンブルートは、非常に強力な敵対モブです。
しっかりと対策をしなければ、即ベッド行きとなってしまいます。
しかし、一体でも倒せれば砦の遺跡の攻略はかなり近付きます。入念な準備と対策をして、挑んでいきましょう。
コメント