皆さんこんにちは、マグです!
フォートナイトのランクマッチは楽しめてますでしょうか?
通常マッチとは一味違った緊張感があるのが面白いですよね。
しかし、
敵が強くてなかなかポイントが
上がらなかったり、
かなりキルをしたのに微々たる量しか
増えなかったりと
ランクが伸び悩んでいる人も多いかと思います。
今回の記事は、海外プロゲーマーのプレイや立ち回り解説動画などを
融合したランク上げに役立つ情報をまとめたものになっています。
前半ではランクが上がる仕組みの再確認、
後半では、それをもとにランクでおすすめの武器構成や
ランクで生き残るための立ち回り・コツなど徹底解説しています。
ぜひ最後までご覧ください!
※ランクでの立ち回りやコツの解説が長くなってしまったので、
まとめに簡潔な内容を記しました。
・ランクが伸び悩んでいる
・ランクが上がる仕組みを知りたい
・生存勢や立ち回り型のプレイヤー
ランクが上がる仕組みを再確認しよう!
まず武器構成や立ち回り解説に入る前に、
ランクはどのような仕組みで上がるのか再確認しておきましょう。
チャプター5最新のランクが上がる条件は以下の通りです。
・キル:試合が終盤になればなるほど価値が上がる
・順位:TOP25からは特に良い
・与えたダメージ量:自分がやられた敵にどれくらいダメージを与えたかが重要
・空島・予測塔:大会と同様、ランクでも占領でボーナスポイントが入る
ランクが上がる仕組みについてはこちらの記事で詳しく解説しています。
ランクで最もおすすめな武器構成
フォートナイトのランクマッチで最もおすすめな武器構成を紹介します。
主に建築ありのモードを想定しています。
武器2枠、移動・回復系3枠のバランス重視の武器構成です。
攻撃面
アサルトには近・中・遠どの距離でも申し分ない性能のウォーフォージドAR、
ショットガンには一発のダメージが高いハンマーポンプSGを採用しています。
ゴリ押しが上手い人やゼロビルドをよくプレイする人は、
連射速度が高いフレンジーオートSGをおすすめします。
アタッチメントは、ARのレッドアイサイトのみ必須級です。
あとの武器改造は、金に余裕があれば行いましょう。
サポート面
移動系として、ショックウェーブ・フローベリーフィズを採用しています。
皆さんご存じの通り、フローベリーの低重力とショックウェーブを組み合わせると
爆発的な距離を移動できます。
これにより、単純な安置移動だけでなく漁夫の利や奇襲をされたときに
逃げやすくなるはずです。(上も取り返せる)
急降下攻撃で建築貫通が狙えるイカロスの翼を採用するか迷いましたが、
移動に隙があり、逃げきれない可能性を考慮してショックウェーブを選定しました。
また、フローベリーフィズはシールド回復としても使えるので、
回復枠には医療キットを採用しました。
もちろん、シールドポーション・ミニポなどでもOKです。
ランクを上げるための立ち回りやコツ(意識)
では、ランクが上がる仕組みや武器構成を確認できたということで、
いよいよランクを上げるための立ち回りやコツ(意識)を解説していきます。
ガンガンキルムーブできる人はこの記事を見ていないと思うので、
主に生存勢や立ち回り型のプレイヤー向けの内容になっています。
今から紹介するものを1つでも実戦で活かすことで、
ランクが上がりやすくなること間違いなしです。
(★ = 重要な項目)
★初動は固定場所か過疎地に降りる【序盤】
ランクマッチは初動死をすると、大量にポイントを持ってかれてしまいます。
初動死は他の何よりも避けたいことです。
なので、人があまりいない過疎地や自分にとって慣れている場所に
降りることで初動の生存率を大幅に上げることができます。
また、固定降り場所があると物資を漁るスピードも速くなるので
自分の降下場所を決めていない人と比べて、物資差で有利を取れます。
ちなみに固定降り場所は多ければ多いほど良いです。
バトルバスの毎回変わる進路に対応しやすくなりますし。
チャプター5シーズン1でのおすすめの降下場所はこちらの記事でまとめています。
今シーズンの降下場所がまだ決まってない人はご参考にしてください。
回復・移動系は基本3枠【序盤~終盤】
今シーズンはスナイパーが強いため、武器枠を3つにしている人も多いと思いますが、
当てるのがとんでもなく上手い人以外は、ランクマッチではおすすめしないです。
スナイパーを持つとなると、移動系アイテムを捨てるか
回復アイテムが1枠になってしまいます。
生存勢や立ち回り重視のプレイヤーにとって移動系1枠・回復系2枠は
なんとか確保しておきたいものです。
移動系はショックウェーブがおすすめ【序盤~終盤】
今シーズンの移動系アイテムはショックウェーブかイカロスの翼、
または移動系の役割を持つメダリオンだと思いますが、
自分のブログでは、ショックウェーブを推しています。
イカロスの翼は色々なメタが存在し、汎用性が高いです。
しかし、移動系単体の性能としては隙があり弱いです。
ショックウェーブの方が逃げやすく、低重力コンボも使えるため
ランクマッチではこちらを使うことをおすすめします。
今シーズン最強の小技を紹介した記事もあります。
良ければご覧ください。
負けても良い【序盤~終盤】
これは特に緊張してしまうプレイヤーに向けての内容ですが、
「負けても良い」という気持ちで試合に挑みましょう。
ランクマッチはその仕様上、上手く立ち回れないと
ポイントが上がるどころか下がってしまいます。
しかし、そのことを意識しすぎるとかえって
緊張してしまい、自分の思い通りのプレイができなくなってしまいます。
なるべくラフな姿勢で「負けても良い」精神を持ちつつ、全力で
ランクマッチに臨みましょう。
★ダイヤ帯以下は積極的にキルを狙う【序盤~終盤】
エリート以上になると、猛者が増えてくるのでキルをするのが難しくなってきます。
なので、ダイヤ帯以下なら出来る限り
キルを狙っていった方がランクが早く上がります。
(対面の上達も早まります)
ただ、決してキルムーブを推しているわけではありません。
あくまで自分が倒せそうな敵・漁夫の利できそうな状況に
遭遇したら狙ってみてください!
★常に予測して動く【序盤~終盤】
ランクマッチは100人全員プレイヤーなので、通常マッチと比べて
対面をする頻度も多いことでしょう。
対面が苦手なプレイヤーにとって、
不意打ちや漁夫の利は何としても避けたいです。
なので、あらゆる事態を常に予測して動きましょう。
例えば、この場面を見てどのようなことを想定できるでしょうか。
ブッシュケア・山上から撃たれないか・不意打ち警戒
他にも色々なことが予測できるはずです。
プロゲーマーや競技勢は試合中の予測を常に欠かさないです。
臨機応変に対応して上手いプレイができるのは、
もちろん長年培ってきた実力もあるでしょうが、
事前に頭の中で何が起こるのかをイメージしてプレイしているからでもあります。
また、しっかりと起こりうることを予測することで緊張もしづらくなります。
意識できていない人はぜひ試合中に行ってみてください!
★ツルハシ2連続張り替えをやめる【序盤~終盤】
張り替えをするとき、ツルハシを2連続で振っていませんか?
基本的に、
ツルハシの2連続張り替えはカウンターをもらいやすいため危険です。
張り替えるときは1回振るごとに武器に持ち替えましょう。
これをするだけでカウンターされにくくなるだけでなく、
編集をしてきた相手を撃ちやすくなります。
列車に注意【序盤~終盤】
チャプター5はマップを延々と周回している列車がありますよね。
ランクでは列車がキルムーブ勢の縄張りになっている
ことが少なからずあります。
列車に乗ると、四方八方から撃たれる可能性がありますが、
索敵はしやすいです。
彼らはこぞって対面が上手いので、下手に撃ってしまうと
返り討ちにあう危険性があります。
ランクでは列車にそもそも近づかないか、列車が近づいてきたら
隠れることをおすすめします。
ブッシュケア【中盤~終盤】
よくブッシュに隠れる人は確認しておきたい内容です。
ランクではブッシュに隠れる人がまあいます。
対面に消極的な人ばかりであれば、良かったのですが
結構好戦的な人もハイドしてます。
その人たちの奇襲を食らえば敗色濃厚です。
ブッシュ内に人がいるか簡単に確認する方法は以下の2つです。
・ブッシュの中を撃つ(投てき物を投げても良い)
・階段で上から見る
おすすめは階段で上から確認するやり方です。
銃声も出ませんし、人がいた場合撃つこともできます。
ちなみにプレイヤーがいる場合はこのような感じになっています。
★戦いたくないときは鉄で4ボックスを作る【中盤~終盤】
戦いたくないときに敵と遭遇することってありますよね。
そんなときにおすすめしたのが鉄の4ボックスに籠る戦法です。
単純に移動系アイテムで逃げるのももちろん良いですが、
中盤以降になってくると逃げた先に敵がいることもあります。
なので、遭遇した敵との距離関係なく即座に
鉄のボックスを作ってしまうのも手です。
4つボックスを作ってしまえば、敵はかなり攻めづらくなります。
シンプルに鉄は硬いですし、どこからカウンターがくるかも分かりづらいからですね。
籠る側はカウンターがしやすいのはもちろんのこと、
ボックスが潰れてもまた別の方向に広げることもできます。
ボックスを作る速さが必要になってくるので、
ボックスを作るのが慣れていない人はフリービルドで練習しましょう。
余裕があれば空島や予測塔も狙う【中盤~終盤】
余裕があればさらなるポイント稼ぎに、
空島・予測塔の占領も狙っていきましょう。
空島はお一人様限定ですが、ミシック武器も出ないため
今シーズンはわざわざ来る人が少ないです。
空島付近には、裂け目やジャンプパッドがあるので
万一敵が来た場合は、最悪逃げれば良いです。
★安置移動は早めに【終盤】
終盤になってくると、安置に人がどんどん集まってきて、
敵との遭遇率が上がります。
そんな状況で遅れて安置に入ろうとすると、
既に横槍を狙っていた敵からヘイトをもらう可能性があります。
序盤と中盤ではあまり意識する必要はないですが、
円が小さくなっている終盤では早めの安置移動を心がけると良いです。
★安置移動は早めに→ポイント稼ぎ【終盤】
安置移動を早めに行うと、こちらが横槍や漁夫の利ができる状況を作れます。
自分の定位置(高所や建物の上などがおすすめ)を決めたら、
周りを見渡しましょう。
遅れて安置に入ってくる敵や漁夫の利できそうな敵が大概見つかります。
射線を切りつつ、自分のエイム力を信じて撃っていきましょう。
もちろん毎回ではないですが、普通に対面するよりはるかに
簡単で、しかも価値のあるキルを取れます。
まとめ
フォートナイトチャプター5最新の、
ランクを上げるための立ち回りやコツ(意識)は以下の通りです。
【ランクを上げるための立ち回りやコツ(意識)】
・★初動は固定場所か過疎地に降りる【序盤】
・回復・移動系は基本3枠【序盤~終盤】
・移動系はショックウェーブがおすすめ【序盤~終盤】
・負けても良い【序盤~終盤】
・★ダイヤ帯以下は積極的にキルを狙う【序盤~終盤】
・★常に予測して動く【序盤~終盤】
・★ツルハシ2連続張り替えをやめる【序盤~終盤】
・列車に注意【序盤~終盤】
・ブッシュケア【中盤~終盤】
・★戦いたくないときは鉄で4ボックスを作る【中盤~終盤】
・余裕があれば空島や予測塔も狙う【中盤~終盤】
・★安置移動は早めに【終盤】
・★安置移動は早めに→ポイント稼ぎ【終盤】