【フォートナイト】ゼロビルドの勝ち方やコツをやり込み勢が詳しく解説【チャプター5シーズン1最新】

ゼロビルドの勝ち方やコツ

皆さんこんにちは、マグです!

フォートナイトのゼロビルドは楽しんでますでしょうか?

ゼロビルドは、スクワッドでやるのはもちろんソロでもめちゃくちゃ面白いですよね!

でもただ楽しむのも良いですが、どうせなら勝ちたいですよね。

今回の記事では、ソロ~スクワッド全てのモードに対応できる

勝ち方コツランクの上げ方をゼロビルドやり込み勢の自分が解説します。

記事前半では、おすすめの武器構成アタッチメントを、

後半では、それをもとに立ち回りビクロイを取るための考え方・コツを解説するので

良かったら見ていってください!

読むのが億劫な人はまとめに飛んでもらえると、簡潔に内容を理解できます。

今回の記事に似た内容を扱っている、

建築ありの対面での勝ち方やコツはこちらの記事でまとめています。

あわせて読みたい
【フォートナイト】対面での勝ち方やコツを状況ごとに詳しく解説 皆さんは普段、ソロではどのような立ち回りをしていますか? フォートナイトには、指で数えきれないほどの戦闘スタイルやムーブがあります。 よく知られているものでい...
この記事はこんな人におすすめです!

・おすすめの武器構成が知りたい
・ゼロビルドが上手くなりたい
・安定的にビクロイが取れるようになりたい

目次(タップできます)

ゼロビルドでおすすめの武器構成

まず、ゼロビルドでおすすめの武器構成を2つ紹介します。

初心者~上級者、それぞれに適している武器構成を紹介します。

バランス型【初心者~上級者におすすめ】

フォートナイトゼロビルドでバランス型の武器構成
バランス型の武器構成

武器2枠、移動・回復系が3枠のバランス重視の武器構成です。
また、メダリオンフローベリーフィズがあるので無くてもOKです。

【攻撃面】

ストライカーAR:連射速度が速く、あらゆる戦況に対応できます。

フレンジーオートSG:ゼロビルドだと特に輝く武器となっていて、建築で防がれることがない

ゼロビルドではゴリ押ししやすく、相性抜群です。

【サポート面】

移動系として、ショックウェーブフローベリーフィズを採用しています。

ショックウェーブとフローベリーの低重力はとても相性が良く、

低重力が掛かった状態で、ショックウェーブを使うとかなりの距離を移動できます。

これにより、安置移動が快適になるだけでなく、敵からの奇襲に対応できます。

また、メダリオンでシールドを回復し、HP回復には医療キットを採用しています。

おすすめのアタッチメント

ストライカーARドラムマグレッドアイサイト
フレンジーSG:ドラムマグ

ストライカーARは、弾数が少し少ないのが欠点なのでドラムマグで補います。
また、レッドアイサイトを付けることで中距離での撃ち合いに強くなります。
フレンジーSGも同様の理由でドラムマグを使用します。

他の武器におすすめなアタッチメントなどは、こちらの記事詳しくまとめています。

あわせて読みたい
【フォートナイト】武器MODとは?場所やおすすめのアタッチメントなど徹底解説! フォートナイトチャプター5より登場した、武器MODと改造ベンチ。全武器にスコープを付けられるようになり、武器の概念が大きく変化しましたね。 チャプター5シーズン2で...

防衛・サポート型【初心者~中級者おすすめ】

フォートナイトゼロビルドで防衛・サポート型の武器構成
防衛・サポート型の武器構成

主に、デュオ以上のモードで効果的な武器構成です。
ショットガンを持たず、中距離以上の距離から敵を迎撃します。
ソロでこの武器構成にする場合は、2枠目はショットガンにすることをおすすめします。
また、3枠目はグラップルブレイドでも代用可能です。
4枠目は次点として、アンヴィルロケットクラスタ―くっつき爆弾・シールドブレイカーEMP・
バリスティックシールド・シールドポーションなどが挙げられます。

【攻撃面】

ネメシスAR:連射速度はいまいちですが、反動が少なく弾を当てやすい武器です。
       そのため、初心者の方でも使いやすい武器となっています。

リーパーSR:デフォルトで弾数が3つもあり、使い勝手も良好な武器です。

【サポート面】

移動系として、ショックウェーブ(グラップルブレイド)を採用しています。

ショックウェーブは、奇襲を食らってもすぐに逃げられる性能があるので、

グラップルブレイドより優先順位が高いです。

4枠目のポケットバンカーは、主に味方の防衛に使います。

ダメージを受けた瞬間に、バンカーを展開し味方を守りましょう。

おすすめのアタッチメント

ネメシスAR:レッドアイサイトバーティカルフォアグリップマズルブレーキ
リーパーSR:P2Xオプティックバーティカルフォアグリップ

ネメシスARには、バランス型同様レッドアイサイトを採用。
また、反動を軽減するアタッチメントとして、バーティカルフォアグリップマズルブレーキ
を使用します。
リーパーSRには、中距離以上で弾が当てやすくなるP2Xオプティック
反動を軽減するバーティカルフォアグリップを採用。

参考

ゼロビルドの立ち回り・勝つためのコツや考え方

ここからは、立ち回りやビクロイを取るための考え方について解説します。

今から紹介するものを意識することにより、確実に勝率が上がります。

また、序盤・中盤・終盤の3つに分けて解説します。

(★ = 重要な項目)

★初動は人気のない町や名無しの降下場所がおすすめ【序盤】

キルムーブ勢は別ですが、初動は基本的に人気がない場所に降りると良いです。

例えば、もう皆さんご存じのこの洞窟です。

フォートナイト洞窟
あの洞窟

この洞窟はマップの端に位置しており、山ということもあって

人があまり来ません。

また、ガソリンスタンドや一軒家に降りるのもおすすめです。

こういった場所に降りることによって序盤~中盤までの戦闘を避けられる

だけでなく、物資を温存しつつ終盤に挑むことができます。

このようなメリットがあるため、結果的にビクロイを取れる確率が上がるというわけです。

対面に自信のある人は激戦区もおすすめ【序盤】

↑対面に自信がある人、自分は自信ないです(聞いてない)

先ほど、初動は人気のない場所に降りるのがおすすめと書きましたが

対面に自信のある人は、レックレスレイルウェイズやフェンシングフィールドなどの

プレイヤーが多く降りる場所に行くのもありです。

これらの町は人気ですが、それだけに物資量も多くミシック武器メダリオン

手に入る可能性もあるので、制圧できるだけの力量がある人におすすめです。

★メダリオンを狙う場合は漁夫の利で【序盤~中盤】

メダリオン
メダリオン

シールドを自動回復してくれるメダリオン

弱体化はされましたが、いまだ最低1つは持っておきたい強さはあります。

そんなメダリオンですが自分の経験上、メダリオンが手に入る町は人気で、

最低2、3人は降りてきます。

なので初動にメダリオンが手に入る町に降りると、

その人たちを制圧したあとでないとメダリオンの獲得は難しいので

おすすめしません。

ということで、メダリオンは漁夫の利で手に入れるようにしましょう。

具体的には、初動はドローン工場など人が降りにくい場所に行き、物資を

整え次第メダリオン狙いに町に降りた敵を漁夫りにいくイメージです。

この方法なら初動でメダリオンを狙うより、生存率が上がりますし

何より、敵の物資がジリ貧な可能性が高いので倒しやすいです。

ドローン工場についてはこちらの記事にて解説しています。

あわせて読みたい
【フォートナイト】チャプター5シーズン2でおすすめの降下場所を3選紹介 皆さんは、フォートナイトチャプター5のマップで固定降り場所や気に入っている降下場所はありますか? チャプター5でも、これまで同様降りる場所を固定しておくと、戦...

★逃げるための移動系アイテムは必須【序盤~終盤】

逃げるためにショックウェーブを使う
逃げのショックウェーブ

周りを常に警戒していても、不意打ちに撃たれてしまうことはあります。

そのため逃げの手段としての移動系アイテムは、必ず1枠は持ちましょう。

筆者がよくやっているのは先ほど紹介した、おすすめ武器構成のバランス型にある

ショックウェーブフローベリーフィズの2枠持ちです。

理由については先ほど書いたので省きますが、

この組み合わせは本当に強いのでおすすめです。

★索敵をするときは山や屋上など高所が良い【序盤~終盤】

山の上で索敵を行う
ハイグラ

ゼロビルドでもやはり強いのがハイグラ

索敵をするとき、山や城の屋上など高所を利用することで敵を見つけやすくなるだけでなく、

敵からの奇襲を受けづらくなります。

また、安置に入っているうちはずっと高い位置を維持し続けるのもグッドですね!

★移動するときは障害物を駆使する【序盤~終盤】

これは特に終盤の低い位置にいるときに重要な動きですが、

石や木・建築物などの障害物を使いながら移動していきましょう。

この動きを意識することにより、敵から撃たれた場合でも瞬時に射線を切れたり

冷静に状況を判断できたりするようになるのでぜひ覚えてほしい動きです。

投てきアイテムは高所からの攻撃が強い【序盤~終盤】

投てきアイテムは高所からの攻撃が強い
高所からの投てき

対面中に投てきアイテムを使う場合は、ショックウェーブやクラッシュパッドなどで

一時的に高所を取った状態で、投げると高確率で当たります。

これにより、対面の勝率を上げることができるので覚えておくと良いかもです。

ポケットバンカーはデュオ以上が強い【序盤~終盤】

ポケットバンカー
ポケットバンカー

ポケットバンカーは、ソロだと仲間がいないためダメージを受けたあとに置いたとしても弱いです。

対面時間も非常に短いのでデュオ以上のときに持つようにしましょう。

敵との戦闘を極力避けたいなら安置スレスレで【中盤~終盤】

長く生き残る方法として、常に安置スレスレを意識して動くというものがあります。

その名の通り、ストームの収縮に合わせて安置ギリギリを常に移動するというものです。

こうするだけで意外と本当に敵と鉢合わず、終盤まで行けるので強いです。

ただこの立ち回りは単純に退屈なんですよね。。

自分はこの立ち回りをしたら、1分もしないうちに敵を探してました。

戦闘狂の血が騒がない人には良いムーブだと思います。

貯蔵庫や空島は行かなくて良い【中盤~終盤】

貯蔵庫は取りに行かなくて良い
貯蔵庫

今シーズンは、チャプター4のころにあった貯蔵庫と空島があります。

ただ、あのスラープジュースも出ないですし特段強いアイテムが出るわけではないので

物資が最低限整っていれば行く必要はないです。

紫以上の武器は“できれば”で良いです。

★残りプレイヤーが減って来たら戦闘を避ける【終盤】

残りプレイヤーが大体15人くらいを下回ったら戦闘をできる限り避けましょう。

というのも、

ここら辺までくると大体物資も完璧になってくると思うので

戦うだけ無駄説があるんですよね。

なので今まで紹介してきた立ち回りを駆使しつつ、生存していきましょう。

ゴリ押しできそうな敵なら撃っても良い【終盤】

体力が低い敵にダメージを与える
ローの敵にダメージを与える

終盤になってくると、敵同士がやり合っている場面を目撃することがあると思います。

大体撃ち合いに勝った敵でもHPは減っているので、ゴリ押しても良いと思います。

自分の物資や周りの状況を見て撃つか撃たないかを判断しましょう。

★残りプレイヤー数が5人以下になったら【終盤】

ここまで来たら勝利まであと一歩です。

基本の動きは変わらないですが、

誰かが戦闘を始めるまでは、絶対に誰も撃たないようにしましょう。

(棒立ちプレイヤーがいたらささっとロビーに帰してあげよう)

出る杭は打たれると言いますか、下手に銃声を立ててしまうと

それまで漁夫の利や横やりを狙っていた人たちのヘイトを買ってしまいます。

こうなってしまったら生存するのは厳しいので撃つことは絶対に

控えましょう。

敵同士の銃撃戦が始まったら応戦するのも良いですし、

先に安置移動などしてしまうのも戦略の1つです。

逆にこちらが撃たれてしまった場合は、逃げることをおすすめします。

戦ってもヘイトを買うだけで良いことないので撃たれた瞬間に

できるだけ早くショックウェーブなどの移動系を使って

逃亡しましょう。

状況判断が早い人はその足で安置移動をするのも良いです。

★最後の敵の倒し方【終盤】

ビクトリーロイヤル

意識することは1つです。確実に先手を取ることです。

この画像は、奥のブッシュに隠れていた敵をEMPグレネードでダメージを与えつつ

炙り出し、ARで上手く倒すことができたビクロイ試合です。

このように多くのプレイヤーは、先手を取られると焦りプレイがグダグダになりがちです。

EMPグレネードを使うのは割と変化球ですが、

単純に、隙があったらARやSRで迎撃するのも良いです。

もちろん、対人ゲームですから毎回このように上手く行くわけではありません。

相手にダメージを与えたが自分も同じくらい食らって回復して、

そういうイーブンな展開になることもあります。

こうなったらエイム勝負です。

屈伸撃ちなど単純な撃ち合いのテクニックを駆使しつつ戦いましょう。

撃ちやすさピカイチのレッドアイサイトもありますし、ヘッドショットも当てられれば

勝てる確率は大幅に上昇します。

一騎打ちを制すことができたら、

おめでとうございます。ビクトリーロイヤルです。

まとめ

今回は、ゼロビルドで勝つための方法を解説させていただきました。

【ゼロビルドでおすすめの武器構成】
バランス型ストライカーAR・フレンジーオートSG・ショックウェーブ・フローベリーフィズ・
医療キット・メダリオン

防御・サポート型ネメシスAR・リーパーSR・ショックウェーブ・バンカー・ミニポ
【立ち回り・勝つためのコツや考え方】
★初動は人気のない町や名無しの降下場所がおすすめ【序盤】
対面に自信のある人は激戦区もおすすめ【序盤】
★メダリオンを狙う場合は漁夫の利で【序盤~中盤】
★逃げるための移動系アイテムは必須【序盤~終盤】
★索敵をするときは山や屋上など高所が良い【序盤~終盤】
敵を見つけやすいだけでなく奇襲を受けづらい
★移動するときは障害物を駆使する【序盤~終盤】
投てきアイテムは高所からの攻撃が強い【序盤~終盤】
ポケットバンカーはデュオ以上が強い【序盤~終盤】
敵との戦闘を極力避けたいなら安置スレスレで【中盤~終盤】
貯蔵庫や空島は行かなくて良い【中盤~終盤】
★残りプレイヤーが減って来たら戦闘を避ける【終盤】
物資がまだ不十分で倒せそうな敵がいたら戦う
ゴリ押しできそうな敵なら撃っても良い【終盤】
★残りプレイヤー数が5人以下になったら【終盤】
敵同士でやり合うまでは絶対に撃たない
★最後の敵の倒し方【終盤】
必ず先手を打つ

ゼロビルドの勝ち方やコツ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よければシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (5件)

コメントする

目次(タップできます)